― 名無し祭り'10 〜自らの「譜面」を〜 ―
3/25(木)18:00 より開催。
URL:http://noname10.sp.land.to/
― 結果発表はこちら ―
4/20追記
現在リンクの張替えを参加者の方にお願いしていますが、
「できれば祭ページを現状のまま残しておいて欲しい」との要望がありましたので、
許可フリーの作品については原本を残しておくようにしておきたいと思います。
(特に要望がなければ各ページへのリンクは張らせていただこうと考えています)
メールで許可を取得している作品は代理アップ扱いであるため、原本は残しません。
このため、各自サーバーに原本へのリンクを作ることによろしければご協力ください。
(黒背景、名無しSWF、コメントなし)
アップしていただいたURLをメールにて教えていただければ反映します。
サイト容量に余裕がある方のみで結構ですので、ご検討をいただければ幸いです。
【お知らせ(更新:4/12(月))】
4/12(月)
コメントの送付を完了いたしました、参加者の方はメールをご確認ください。
それに伴い、
閉幕宣言を追加しました。
これにて祭りの全行程が終了いたしました。
各参加者のサイトにアップロードされた作品について、随時リンクを切り替えることを予定しています。
特に告知はしませんが、作品ページを時折更新させていただく予定です。
参加者の今後の活躍を期待しつつ、この祭りを終えたいと思います。
本当にお疲れさまでした!
4/11(日)
投票結果を発表いたしました!
ページ上部のリンクよりどうぞ。
順次コメント発送を行います。
準備中のためしばしお待ちください。
4/9(金)
投票、感想提出を締め切らせていただきました。
プレイヤーの方、参加者の方、まずはお疲れさまでした。
投票結果の発表は
11日(日)22:00を予定しております。
その後順次コメントを発送させていただきますので、よろしくお願いします。
31〜49の作品についてミラー用意しました
(ティックルさんのサーバーを使わせていただいてます)
−主催挨拶−
今年の名無し祭りの主催をさせていただくことになりましたFUJIです。
至らないところもあるかと思いますが、まずはよろしくお願いします。
名無し祭りも今年で5回目になります。
譜面の多様化が進む今日ですが、今年はどのような譜面が提出されるのでしょうか。
その答えは、開催をお待ちいただければと思います。
今回の名無し祭りは、いくつか従来と異なるルール、項目があります。
「
ルール」と「
投票、コメント」の項目をよく読み、お間違いのないように。
特に注意点として、今回は参加に条件をつけさせていただいております。
あらかじめ了承した上での参加をお願いします。
投下は
3/25(木)18:00を予定しています。
従来の日程よりも若干早くなるので、早めに準備をしてもらえればと思います。
提出に関しては
こちらをどうぞ。
皆様のご参加をお待ちしております。
質問、及び細かい用件は下記メールアドレスにどうぞ。
細かい用件であれば直接尋ねてもらっても結構です。
danoninnf10☆gmail.com
<スケジュール>
※1〜2日単位で変更の可能性があります。
3/11(木)24:00 SWF作成請負締め切り
3/18(木)24:00 SWF提出締め切り
3/21(日)24:00 譜面修正締め切り、最終提出
3/25(木)18:00 名無し祭り開催、投下
4/08(木)24:00 投票、感想提出締め切り
4/11(日)22:00 投票結果発表、順次コメント発送
<バナー>